まとめ

【ゼンゼロ】イチャイチャするのは俺たちじゃなくて別の男なわけだが

コメント104

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1743756881/

73: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:23:31.43 ID:5jVz+UO00
サ開前にベータのやつらが操作キャラのケツ見てる時間長いからホモ以外はリン1択みたいな空気だったけどマジでアキラにすればよかった
最初から好感度高いトリガーとかビビアンとイチャイチャしたかったわ

 

75: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:32:41.83 ID:5rrvRMas0
アキラはどこにでもいるようなイケメンじゃなくて変態風味あるから好感度高い

 

76: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:34:49.76 ID:K4jDSIdid
別にリンちゃんでもイチャイチャできるぞ

 

78: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:35:03.92 ID:5nG7mz9f0
アキラはどこにでもいるようなイケメンじゃなくてヤリチン風味とシスコン風味を両立させる変態だから好感度高い

 

79: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:38:17.72 ID:OAbrv7xg0
でもリンを選べば男キャラと濃厚な乙女ゲーが出来るんだろ

 

84: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:55:05.50 ID:HxyuyPtX0
まあイチャイチャするのは俺たちじゃなくて別の男なわけだが

 

86: 名無しさん 2025/04/05(土) 13:57:12.68 ID:5jVz+UO00
よく色んなキャラが泊まりにくるしな
俺がアキラになるんだよ

 

88: 名無しさん 2025/04/05(土) 14:05:00.41 ID:54JVWCkZ0
アキラ最初はよくいるやれやれ系のつまんない奴だったけどいつの間にか屋根ゴミ級のネタキャラ化してて好感度爆上がり

 

89: 名無しさん 2025/04/05(土) 14:07:14.89 ID:5rrvRMas0
服がダサいところもポイント高い

コメント

  1. アキラにしたところで女キャラに惚れられてんのはプレイヤーじゃなくてアキラという自我を持った男なんだよなぁ

    返信
    • それでも尚アキラに自己投影するという戦いやってんでしょコイツら

      返信
      • 自分をアキラと思い込んでいる一般プレイヤー

        返信
    • それ言い出したら女キャラも全部架空で虚構だろw

      返信
      • キャラを好きになるってよくできるな
        造形がエロいやらかわいいのはわかるけど

        返信
  2. 乙女ゲーもエロゲーもBLゲーも天の神視点で主人公をハッピーエンドに導き、常に第三者視点で楽しみ続けてきたンナには楽しすぎるゲームンナよ
    でも複数人とお付き合いはあれだから頭の中で時空を分けるンナ

    返信
  3. リンちゃんに慣れた自分からしたら
    あの強気キャラがサブ的な立ち位置でアキラのサポートしてるのに違和感ありそうやしリンちゃんでいいわ。

    返信
    • わかるわ
      元気で快活なリンが主人公でアキラが後方支援の兄貴ってのが自分の中でしっくりきすぎてる
      まあアストラPVとか見てるとアキラ主人公も良いなあとか思っちゃうんですけどね!

      返信
    • 自分はリンちゃん選んだから
      リンちゃんがFairyにdisられるところあまり想像できないな

      返信
    • うちのアキラは変態兼女たらしじゃなくて頼れるお兄ちゃん兼ツッコミ役だから違和感ないわ

      返信
    • それ主人公だから比較的強気キャラになってるだけだぞ
      サポートのリンは兄貴にしっかり甘えつつもちゃんとサポートする妹ちゃんだからな
      結局愛着湧いてるからそれ以外考えられないだけだよ

      返信
      • アキラ視点あんまり知らんけど、車に轢かれそうになる所とか明らかに前のめりキャラとして兄と差別化して描かれてない?

        返信
        • なんかそこに問題あるの…?
          差別化も何も兄妹で性格設定違うんだから違いが出るの当たり前では?
          サポートのリンが本来の明るさが消えるわけじゃないし、主人公のアキラが本来の冷静な部分が消えるわけじゃない、サブ垢使ってどっちもやってるけどそれぞれの主人公でそれぞれの良さは出てるよ

          そもそも言ってる意味があんま分からんのだけど、前のめりキャラだからリンが主人公にあってる!!!!ってこと?

          返信
          • 話の流れぶっ飛んでないか?

            返信
            • 木主と上コメごっちゃにしてんじゃね

              返信
            • 頭がぶっ飛んでる

              返信
  4. リンちゃんに生えてないとは誰も言ってないだろう?

    返信
    • 嫌ンナ!
      リンちゃんは生えてる子たちに襲われる側がいいンナ!

      返信
  5. ボンプの中でお兄ちゃんがンナンナしてんのちょっと抵抗あるンナ
    中身リンちゃんだから可愛いしぐさも違和感ないンナ

    返信
  6. アキラ普通に良い子で面白い子だし、側から見てる感じがちょうど良いわ。

    返信
  7. リンなら湿度高い男キャラでも対応カラッとしてるし、たくさんいる女キャラとは親密な女友達として見れるからいちいち恋愛要素感じたくない身としてはリンの方がプレイしやすい

    返信
  8. リン主人公バージョンでは結構キモめのアストラファンやってたアキラ兄貴が好きです

    返信
    • 1.5始まっていきなりテレビ前で満面の笑みなの笑った
      普段は暖かく見守りサポートしてくれる兄って感じなのに

      返信
  9. 結局のとこ、アキラがモテてる事実を認められるかどうかだろ
    認められない場合はそりゃ「リンの方がいい」になるし

    第3社視点で楽しめる奴とかアキラを自分と思える猛者はアキラでも最高!になるし
    百合豚はリンだろうけど

    返信
  10. 聞いてもない言い訳をつらつらと…
    ただ女主人公で女を操作したかった、と男らしくいえ!😡

    返信
    • そんな誰でも知ってるつまらん言い訳よりも、誰も聞いてないネチネチした自分だけのキモい拘りを語ってる奴の方が一周回ってよっぽど潔いンナ

      返信
  11. 結局リンとアキラどっちの方がいい議論になるの草ンナねぇ
    アキラにヤリチン風味を見出してるのも勝手に屋根ゴミにしてるのもお前らンナ…寧ろ自分たちの欲を都合よく受け止めてくれてるアキラにもうちょい感謝した方がいいンナよ

    返信
  12. むしろ神視点じゃないと楽しめない
    キャラクターに自己投影とかいやや

    返信
  13. アキラを自分と思える想像力あるならリンの位置に自分を置くことくらい出来るだろとは思うが
    なんでそこは男じゃなきゃ出来ないんだ
    てかまたボンプの中身が〜とかの話題になってて草

    返信
    • これなんだよな
      自己投影ならリンでもできるはずなんだけどな
      もはやアキラそのものになりたいのか

      返信
  14. アキラ主人公にすると女キャラ食いまくるし、リン主人公にするとリンが行方不明になった時シスコン爆発しかけるしどっちに転んでも狂気だよ

    返信
  15. 屋根ゴミと同じンナ

    返信
  16. このサイト定期的に百合豚ボンプが斜め上方向にイキり出すンナ

    返信
    • イキりだしてんのはアキラ選択勢なんだよなぁ

      返信
      • いいねポチポチで草

        返信
  17. 男も女も落とすしっとり食感イケメン兄貴を第三者視点で眺めてるときが1番楽しいというのに〜

    返信
  18. ほたちんは棒ついてても違和感ないのなんでやろ
    星はレズセやな リンちゃんだけまだわからん

    返信
  19. 「アキラで良かったー」はよく聞くけど
    「リンで良かったー」は全然聞かない
    つまりこう言う事をいうのは内心ちょっと後悔してたアキラ選択勢の自己暗示
    5chにこういう拗らせた奴がいるんだろ

    返信
    • いや上にあるやん

      返信
    • むしろ「アキラにしとけば良かったー」は聞くけど
      「リンにしとけば良かったー」は聞かないような…?

      返信
      • まぁどっちのパターンも本気で後悔してるってより
        このイベントはこっちの方が合ってるからそっちで観たかったな~くらいの話でしょ

        単純にリン選んでる人の方が多いから、その手の話はアキラが多くなるってだけさね

        返信
        • これだと思うな
          母数の違いやね

          返信
  20. 主人公以外の男のカップリングを異常に嫌うやついるけどあれはなんなん?

    返信
    • 自分の彼女だと思いこんでいるからかもしれない

      返信
    • 女キャラしかでてこないゲームばっかしてたんじゃねーの
      嫉妬心が勝って純粋にカップルキャラやなりそうなのを楽しめられないんでしょ

      返信
  21. リンでやってるとアキラは別にモテてもないし未亡人でもないからネットやsnsで新キャラ関連見る度に全員アキラの穴扱いされてて困惑する
    腐女子となろう系ハーレム好きな層多いんだろうなって

    返信
    • そういう連中が外野でわちゃわちゃ言ってるだけなら(クソうざいけど)まだ平和
      公式が悪ノリしてアキラヤリチン概念を本編に輸入しだしたら終わりの始まり

      返信
      • 手遅れじゃね?
        アキラ、現実の女の子のことはよくわからないって言ってた初期の頃のキャラと変わってるもん

        返信
        • 確かに初期は三次より二次が至高!みたいなキャラしてたなアキラ
          「僕の嫁が何だって?」とか今のアキラだと言いそうにないし

          返信
      • ビデオ屋のゴミネタでマジギレしてる人かな
        アキラ主人公で自己投影しながらやってない人から見たらそう見えても仕方ないんだから諦めな

        返信
        • 第三者からそう解釈されても仕方ないムーブかましてるって事実と
          それをさも公式であるかのように風評被害ばら撒くのはまた違うのでは?

          返信
    • そういう人たちって学生時代、クラスメイトが挨拶してきたり話しかけてくれたりするだけで「自分のこと好きなんだな」と勘違いしてそう

      返信
    • ゼンゼロ男キャラはケモやロボって癖に刺さるけど
      エ◯は普通にブロックしてるわ

      返信
  22. イアスリンちゃんサポートアキラがしっくりくる!

    返信
  23. みんなライカンとヒューゴに取り合いされるアキラ見て良かったーってなってるんか

    返信
    • あいつら2人でギャイギャイやってただけで別にリンであっても取り合いなんてされてないぞ
      大丈夫か

      返信
      • 私の為に争わないで〜に脳内変換されるんでしょw

        返信
  24. 主人公に感情移入する楽しみ方が理解できてないやつって
    ギャルゲ、エロゲ、ラブコメ漫画とかそういうコンテンツ全部NGってこと?

    返信
    • ギャルゲは感情移入しやすいように
      主人公の顔見せなかったり声無かったりの作品が多くないか?

      返信
    • 自分と同一視しないだけでそれらも楽しめるぞ
      感情移入するかしないかは別の話

      返信
  25. 自己投影とかいうド極論いいかげんやめーや頭ホヨラボ以下かよ

    返信
    • お兄ちゃん怒んないのw

      返信
  26. 相手が誰であろうと好みの女のメス顔は健康にいいンナ

    返信
  27. 自分ではなくアキラが女キャラがイチャイチャしてると認識してるからこそビデオ屋のゴミネタ生まれたんだと思うけど、それはそれで妙に嫌悪する人いるよね

    返信
  28. トリガーとのお部屋デートでトリガーが寝落ちするのは相手がリンだから警戒心を解いてくっついてくれる感じがして良かったと思ってる。あれ相手がアキラだとだいぶあざといよな…?

    返信
    • というよりそこ以外でもアキラ√でのトリガーはかなりあざとい
      11号に「トリガーがあなたの好きな味覚を知りたがってたわよ」と言わせたり
      肯定的な反応を選択すると「…本気にしちゃいますよ」と明らかに股濡らしてたり

      返信
  29. 原神の方は男主人公メインで作ってるかと思ったら花冠付けたり女キャラと風呂入ったりで女主人公じゃないとキツいシーンが多い

    返信
    • 空のキャラデザならあんま違和感ないけどな

      返信
    • 空にしてるが何も感じないな

      返信
    • 閾値そのものは人それぞれになるんだろうけど、振れ幅自体が存在してるのはすごくわかるわ

      返信
  30. アキラとリンどっちがしっくりくるかなんて主人公に愛着湧いちゃったらそっちしか考えられなくなるんだからしょーもな過ぎるだろ
    サブ垢作ってどっちもやれよどっちも良いから
    どっちに対しても「こっちは逆の方が良かったな」が出てくるから

    返信
    • ゼンゼロのサブ垢とか暇人かよ

      返信
      • 育成必要ないから結構楽だぞ
        お試しキャラが輝く

        返信
  31. 動画でいくらでも観れるから、どっちが〜とか気にしたことなかった。
    投稿者に感謝。

    返信
  32. アキラでやってるけど、女エージェントとのイチャイチャ見れんの最高!たのしいぜぃ~!
    自分は完全に天井役な!

    返信
    • 天井の染み数えるときお前と目が合ってるかもしれないのちょっと嫌だな…

      返信
      • まかせろ、じっくり見つめとくぜぃ~<●><●>

        返信
  33. アキラくんの所業でちょっまっ、ってなったのはお誘いが解禁してカリンちゃん進めてて、ビデオを店で観るってなった時に、あ〜、カウンター裏の所で見るんだなと思ったら暗転明けに部屋に居て、君それはダメでしょって素で思った時くらいンナ
    ただの平常運転だった事を知るのはそれからすぐだったンナ

    返信
  34. シンプルに可愛いからリンちゃん選んだ
    キャラクターに自己投影とか無理だしハーレムものに乗れないから結果的にはリンちゃんにしてよかった

    返信
  35. 俺は間違いなくアキラなんだ俺は間違いなくアキラなんだ

    返信
    • そうだお前はアキラだ皆お前を待っているぞ
      精神科とか

      返信
  36. アキラを1キャラクターとして好きな人間からすると屋根ゴミやらヤリチンやら普通に不快だけどな
    自分たちの欲望をアキラに押し付けた上で変態キャラにして弄ってるだけじゃないか…
    大体なんだハーレムって、頭ん中で時空分けろ男も女も全キャラ分時空分けて世界線用意しろオタクなら出来る

    返信
  37. ラブコメ漫画、アニメとかギャルゲーで感情移入しないで第三者の視点で見てるって事?
    逆にレベル高くないかこいつら

    返信
    • ハッピーエンドに導く神になるんだよ。あと感情移入と自己投影は違うぞ
      第三者視点でも感情移入はできるぞ

      ???「この選択肢を選ぶのです…さすれば道が開かれん…」

      返信
    • 感情移入なんてその時その時によってコロコロ変えていくから、常にそいつにしか感情移入しないなんてことまずないぞ。基本的に第三者目線で見ながら物語を見ていく内に男が叫ぶシーンでそいつに感情移入したり、女が泣くシーンでそいつに感情移入したりと様々。

      感情移入なんて、元々そこらの荒野に咲く一輪の花だ とかそこらの虫にもできるもんだぞ

      返信
  38. 2垢使ってアキラで女落としてリンで男落とすのが楽しいぞ

    返信
  39. 個人的にはどっち選んでも違和感発生しないように友愛とかビジネスパートナーへの信頼寄りにしてほしいけど、ハーレム楽しんでる人もいるから難しいンナ
    ほのかに恋愛っぽいニュアンスの信頼エピが楽しいのもわかるンナ

    返信
  40. ラブコメ作品を楽しむ人は男主人公が楽しい。
    百合作品を壁になって楽しむ人は女主人公が楽しい。

    ってとこだろね。
    俺は単純に女主人公だと男キャラの距離感が怖いから男にしちゃう

    返信
  41. うちのお兄ちゃんはそれぞれの世界線で全エージェントとお付き合いしてるので健全ンナ
    男にも女にも力で敵わないお兄ちゃん最高ンナ!

    返信
  42. そもそも他人がアキラを選択する理由をここまで気にするのかが謎
    物語の登場人物に感情移入するかしないか何て人それぞれだし
    何でそこまでして自分の選択以外を下げたいんだ?

    返信
  43. キャラメイク出来るわけでもねえしプレイヤーにすら全然情報開示されてねえのにアキラに自己投影なんてするわけねえじゃん
    単純に女の子が恋してる姿見てるのが楽しいだけやぞ
    普通の性癖なら男と女がイチャコラしてる方が見てて楽しいのは当然だろ
    アキラは腹立つタイプのイケメンじゃないし
    ジゴロ過ぎて刺されろとは思うが

    返信
  44. リンがしっくりくるでもアキラがしっくりくるでもどっちでもいいけど、こういう場所は必然的にアキラ下げが多くなるのがな

    返信
    • お前が勝手に敵作ってるだけで草

      返信
  45. 自分はカプ厨という自覚はあってバニイトとかリナライとかハルヤナとかジェンセスとかなんにでも見出すけど
    アキラと他の女キャラのカップリングだけはどうしても無理なんだよな
    アキラ自体に魅力がないというかなんというか…

    返信
    • 最後の魅力云々、それ言う必要あるか???

      返信
    • 「自我を持った1人のキャラクター」と「ソシャゲプレイヤーの分身」の間を行ったり来たりしてるからどうしてもそうなる

      ゼンゼロが据え置きゲーだったらもっとはっきりアキラのキャラ立たせてたはず

      返信
      • 個人的にはソシャゲでこの塩梅はかなり好きなんだけど、実際中途半端さを感じる部分もあるとは思う
        自己投影するにはちょっと自我が強過ぎるし、そのキャラならではの会話を見るには少し自我が弱い。本人の性格の影響も加味すると尚更顕著

        アキラとリンの会話は結構込み入ってて2人の「らしさ」を感じるけど、他のキャラと絡むと解像度が一回り落ちる感じ

        返信
  46. すまんけど、公式でそういう描写があるわけでもないのにちょっとしたことですぐカプ妄想してる方が無理すぎる

    返信
    • 公式でこいつら一生添い遂げるわって両思いの描写されてるのはアキラリンくらいだからな
      その他は全部カプ妄想に過ぎない

      返信
  47. ハーレムが好きじゃないからリンにして正解だと思ってるわ
    アキラは全然好きなんだけどね…女性キャラとの信頼度イベントが距離近すぎてちょっと違和感ある

    返信
    • むしろアキラ好きだからリンにしたけど正解だったわ

      返信
    • もうそろそろ主人公兄妹を好きな時に切り替えできてもいいんじゃないンナ…?

      返信
  48. 見たくねぇよナンパ師アキラなんてよ
    頼れるお兄ちゃんでいてほしいからリンで正解だったわ

    返信
  49. アキラを選んだ唯一の弊害はリンに対して庇護欲が出てしまってリンと男キャラのイラストが一切見れなくなったことですかね
    アキラの処世術(極)みたいなトークスキルをクズだと捉えるかどうかは人によるかもね、自分はトークが上手いなぁって思うだけで気にならないけど

    返信