引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1734256485/
101: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:25:01.61 ID:NeAUdT/c0
電壺←コレって結局なんて読むのが正しい?人によってマチマチでむず痒いから振り仮名書いて欲しいわ
104: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:27:30.73 ID:RpJ35ePo0
>>101
デンフーかデンツボ
デンフーかデンツボ
106: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:29:18.52 ID:fDNOIfq10
>>101
ハルマサに限らず基本全部そのまま音読みしてるのでデンコと読んでる。骨壺みたいに音訓混ざる言葉もあるからデンツボでも不思議はないが
ハルマサに限らず基本全部そのまま音読みしてるのでデンコと読んでる。骨壺みたいに音訓混ざる言葉もあるからデンツボでも不思議はないが
107: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:30:46.35 ID:fD7JtuTb0
>>101
多分ライコ
多分ライコ
112: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:34:08.00 ID:pbwmEnrz0
>>107
それは雷では?
それは雷では?
116: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:35:27.00 ID:fD7JtuTb0
>>112
ごめん見間違えてたわ
ごめん見間違えてたわ
113: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:34:21.42 ID:fDNOIfq10
>>107
この字はライとは読まん
この字はライとは読まん
114: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:34:34.67 ID:sdAXJAp8r
でんつぼだろ
115: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:34:45.40 ID:WfpxyM4o0
自分はでんつぼって呼んでるわ
117: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:36:00.75 ID:fDNOIfq10
ちなみに電壺を中国読みするならDiàn húでカタカナで表現するなら「ディエンフー」みたいな雰囲気
119: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:39:00.83 ID:pbwmEnrz0
日本語読みだとデンコがしっくりくるな
壺の音読みがコなの知ってたらデンツボとは読みたくなかろ
壺の音読みがコなの知ってたらデンツボとは読みたくなかろ
123: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:46:45.51 ID:sdAXJAp8r
>>119
こねーよ
変則的な重箱読みの上に馴染みのない単語でどうやりゃしっくりくんねん
こねーよ
変則的な重箱読みの上に馴染みのない単語でどうやりゃしっくりくんねん
120: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:41:25.00 ID:uZgSqTbk0
デンコって聞くと東京電力のやつ思い出す
124: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:47:27.03 ID:EXPgz03gH
茶壺をチャコって読むんか?
139: 名無しさん 2024/12/15(日) 23:11:18.76 ID:fDNOIfq10
>>124
茶はそもそも訓読みが無いから例としては悪いな
骨壺の方が例としてはわかりやすい。
ただ壺を含む熟語のほとんどは重箱読みしないよ。
茶はそもそも訓読みが無いから例としては悪いな
骨壺の方が例としてはわかりやすい。
ただ壺を含む熟語のほとんどは重箱読みしないよ。
126: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:49:44.73 ID:ab2DVzkD0
でんつぼ
127: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:51:06.71 ID:Qyq+etyWa
肉壺(にくつぼ)のせいでデンツボって読んじゃう~~
134: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:59:46.47 ID:6LhfJoPT0
にくつぼワッショイ
137: 名無しさん 2024/12/15(日) 23:09:40.87 ID:u0mx5atq0
囚電
コメント
電壺は日本に無い中国の言葉だから「デンフー」が正しいと思うが、その理論だと雅の「落霜」は「ラクソウ」ではなく「ウメモドキ」が正しいという
公式が読み方宣言してくれないと分からん
あびすのしと・うめもどき・・・
日本語発音ならデンフーだよ
中国では電子ケトルを電茶壺(ディエンチャァフゥ)と呼ぶんだわ
ホヨバは漢字をあんまり中国語読みさせるイメージないからどう読めばいいのか分からんな
茶壺はサコとも読む
まあ日本語ならデンコだろうね
それただの誤読だぞ
検索すればわかるのになぜ嘘をつくのか
元々、砂壺(さこ)と区別するために茶壺(ちゃつぼ)読みだった
現代では砂壺が廃れているので誤読が正される事なく使われがちなだけ
元から正規かどうかなんて話はしてなくて読み方として現在も存在が確認されてるかどうかという話なのでは
誤読が正される事なく使われがちになった時点でもはや「正しい読み方」として文化的には負けなのでは?
鬼滅を履修してる若い子ほど「でんこ」ですんなり読めると思う
玉壺先輩…
固有名詞のローカライズ頑張って…
種壺って呼んでたわ
電壺ワッショイしようぜwwww
「でんつぼ」がアホっぽくて面白いから「でんつぼ」で行くンナ~
読み仮名が無い以上間違ってるわけでもないし
ワイはツボでいくわ
無理に日本語読みにする必要はない
青衣がいる時点で中国読みを許容しよう
ツッボな