まとめ

【ゼンゼロ】ラーメンは正直一杯100ディニーになって効果が丸一日継続でようやく皆ついでに食べるかあぐらいだと思うンナ

コメント11

まとめ

1: 名無しさん
ディニーが無すぎるから交換所でもディニー交換するようになったンナ
ラーメン毎日食べてたンナをぶん殴りたいンナ… 

 

 

2: 名無しさん
ラーメン全種類食べるとアチーブメント達成で石もらえるから
一回メニューを端から端まで注文するのはやっておくべきンナ 

 

 

3: 名無しさん
ラーメン死んでるからエンドコンテンツ効くようにした方がいい気がするンナ
いや気軽なリトライ性に悪影響を与えすぎるからよくないンナ…ココロが2つあるンナ~

 

 

4: 名無しさん
ラーメンは週ボス消化する時だけ啜ってるンナ

 

 

5: 名無しさん
ラーメンは価格半額効果3倍くらいで週ボスと零号消化に使おうかなって気になるンナ 

 

 

6: 名無しさん
ラーメンは正直一杯100ディニーになって効果が丸一日継続でようやく皆ついでに食べるかあぐらいだと思うンナ

 

 

7: 名無しさん
ラーメンとかもう数ヶ月食ってないンナ
六分街の飾りと化してるンナ

 

 

8: 名無しさん
ラーメンは食いに行く作業自体がめんどいンナ
パーティ編成画面のボンプ枠の更に上か右かにラーメン編成枠設置するンナ

 

 

9: 名無しさん
ラーメン久しぶりに食べたら5000円もして笑ったンナ 

 

 

 

コメント

  1. あらためて5000ディニーってやばいよな

    返信
    • スクラッチ無料の方がやばいんな

      返信
  2. 100ディニーなら確かに週ボス殴るときくらい食べるかも。
    しかしひどい値段設定だ

    返信
  3. 危局で有効なら今のままでも使うけども

    返信
  4. 5000ディニー取ってもいいからスタミナ回復なり泥数倍増なりつけてほしい

    返信
  5. ワタ・・・ワタ!(音動機屋さんとかラーメン屋さんとかフルボイスで作り込んで序盤にしっかりチュートリアルする割にその後空気なのなんとかしたい)

    返信
  6. バフ量は良いんだし高難易度無効を無くして継続時間を1日にすれば良いのに
    正直値段が100ディニでも3回に一回食いに行く手間を考えたらUberに頼むわ

    返信
  7. こういうの改めて見るとゲーム内経済あんまりしっかりとは考えてなさそうだな
    行き当たりばったりでいろんな数値設定してそう

    返信
  8. ラーメンも喫茶店も演出を表示出来なくする設定欲しいわ

    返信
  9. ガワがいいだけで所詮はガチャゲーってことやな、完全張りぼての中華ソシャゲよりは幾分かマシやろ

    返信
  10. ストアのモノもだけど値段強気すぎるわ

    返信